このページの本文へ移動します。

プレスリリース

掲載年から探す

掲載年から探す

キーワードから探す

神戸市との地域脱炭素推進に関する連携協定の締結について~ポートアイランド「神戸医療産業都市」の脱炭素化とレジリエンス強化を目指して~

PDFで見る 

2024年12月20日
大阪ガス株式会社

   大阪ガス株式会社(代表取締役社長:藤原 正隆、以下「大阪ガス」)は、神戸市(市長:久元 喜造)と、本日、連携協定(以下「本協定」)を締結しました。

   神戸市と、大阪ガスを含む6者の共同提案者は、環境省が募集した「第5回脱炭素先行地域*」に、「震災から30年、復興プロジェクト『神戸医療産業都市』を脱炭素で『いのちを守るまち』へ進化」の計画で提案し、2024年9月に選定されました。
   地域脱炭素に向けた取り組みの推進にあたり、神戸市と大阪ガスが相互に連携・協力するために、本協定を締結します。

締結式の様子
左から、大阪ガスエナジーソリューション事業部長:植田信一、神戸市副市長:今西正男

   <連携協定の概要>
連携協定の概要

   Daigasグループは、近畿の地域活性化や地方創生に貢献するとともに、低炭素・脱炭素社会の実現に貢献し、暮らしとビジネスの“さらなる進化”のお役に立つ企業グループを目指します。

*: 脱炭素先行地域とは
脱炭素先行地域とは、2030年までに、家庭や業務などで発生する電力消費(民生部門)に伴うCO2排出の実質ゼロを実現し、その他の温室効果ガスの削減についても地域特性に応じて実現する地域です。
【神戸市の脱炭素先行地域の取組】
Webページはこちら別ウインドウで開く

以上

  • 記事をシェアする
  • Facebook
  • X
  • LINE

本文はここで終了です。本文先頭に戻ります。

お問い合わせ

プレスリリースの内容に関するお問い合わせや取材等のお申し込みは、リリースに記載のお問い合わせ先、またはお問い合わせフォームからお願いいたします。

お問い合わせ

RSSについて

購読する購読する