2021年12月7日
大阪ガス株式会社
Daigasエナジー株式会社
大阪ガス株式会社(社長:藤原正隆、本社:大阪市中央区)の100%子会社のDaigasエナジー株式会社(社長:井上雅之、本社:大阪市中央区、以下「Daigasエナジー」)は、自家消費型太陽光発電サービスをより多くのお客さまにお届けするため、株式会社ハマキャスト(社長:中陽子、本社:大阪市北区、以下「ハマキャスト」)と、本日、業務提携契約を締結しました。
Daigasエナジーは、2020年6月から法人向けの自家消費型太陽光発電サービス「D-Solar」*1の提供を開始し、お客さまのCO2排出量削減とBCP対策強化の実現に貢献してきました。
このたび、ハマキャストとDaigasエナジーは、「D-Solar」に屋根防水20年保証を兼ね備えた
新スキームを構築し、更なるサービス拡大を目指します。
これまで屋根の劣化や建物強度の影響などにより、太陽光発電システムの導入が難しかった
お客さまに対して、初期投資ゼロ*2で屋根の防水補修と太陽光発電システム導入を実現します。
ハマキャストは防水工事と20年間の防水保証及びメンテナンスを担務し、Daigasエナジーは太陽光発電システムのエンジニアリングや維持管理、サービス料金の請求業務などを行います。
ハマキャストは、外装材メーカーとして、商品の開発から施工に至るまでを自社で一貫して行う「完全責任施工」により、「50年対応20年保証」*3の長期保証を実現しています。独自の外装材によりメンテナンスの頻度を低減することで、建物のライフサイクルコストとCO2排出量を大幅に削減し、お客さまの資産価値向上と脱炭素に向けた取り組みに貢献しています。
Daigasグループは、2021年1月に「Daigasグループ カーボンニュートラルビジョン」を発表し、2050年のカーボンニュートラル実現に向け、2030年度までに自社開発や保有に加えて、他社からの調達も含めて、国内外で500万kW*4の再生可能エネルギー電源の普及に貢献するとともに、国内電力事業における再生可能エネルギー比率を50%程度*4にすることを目指しています。
Daigasエナジーとハマキャストは、より多くのお客さまに屋根防水20年保証付きD-Solarをご採用いただくことで、お客さまの課題を解決するとともに、社会課題である脱炭素社会実現への貢献に取り組んでまいります。
(*1): | お客さまのCO2排出量削減とBCP対策強化を初期投資ゼロで実現する自家消費型太陽光発電サービス。お客さまの施設の屋根にDaigasエナジーが太陽光発電システムを設置し、発電した電力をお客さまへ供給します。太陽光発電システムの発電量に応じて、お客さまからDaigasエナジーに月々のサービス料金をお支払いただきます。 |
(*2): | ここでの「初期投資」とは、屋根防水20年保証付きD-Solar導入に関する施工関連費用(工事代金・機器代金・設計技術費用等)を指しており、契約金額に応じた印紙代や、太陽光パネルの設置可否を判断する建物構造計算などの諸費用は別途発生します。また、ご契約に際しては所定の審査が必要となります。 |
(*3): | ハマキャストが施工する防水工法HP-LCC工法の採用による「50年対応20年保証」です。 |
(*4): | 再エネには、太陽光、風力、バイオマスなどの固定価格買取(FIT)制度の適用電源を含みます。 |
【ハマキャストのHP-LCC工法】
長寿命によるライフサイクルコストを大幅に削減する環境に優しい防水工法
以上
プレスリリースの内容に関するお問い合わせや取材等のお申し込みは、リリースに記載のお問い合わせ先、またはお問い合わせフォームからお願いいたします。