このページの本文へ移動します。

プレスリリース

大阪ガスの新電気料金オプションメニュー医院・クリニック向け「WEB問診オプション」の受付開始について

PDFで見る 

2021年11月26日
大阪ガス株式会社
Daigasエナジー株式会社

 大阪ガス株式会社(社長:藤原正隆、以下「大阪ガス」)は、医院・クリニックを対象に、株式会社flixy(社長:吉永和貴、以下「フリクシー」)が提供する「メルプWEB問診」を初期導入費用なしで利用できる電気料金のオプションメニュー「WEB問診オプション」の受付を、12月1日から開始します。なお、当メニューの販売は大阪ガス100%子会社のDaigasエナジー株式会社(社長:井上雅之、以下「Daigasエナジー」)が大阪ガスの代理店として行います。

1.メルプWEB問診について

 フリクシーが提供するメルプWEB問診は、医院・クリニックでの受診に必要な問診票を、患者様が事前にパソコンまたはスマートフォンからご入力いただくサービスです。ご入力いただいた問診内容が電子カルテに反映されるため、医院・クリニックにとっては、問診内容をカルテに転記する作業時間が軽減され、受付から診察の流れもスムーズになります。
 また、患者様にとっては、事前に問診を済ませることで待ち時間が削減されるとともに、紙の問診票がなくなることで接触感染リスクを軽減できます。

2.「WEB問診オプション」について
 「WEB問診オプション」は、大阪ガスの電気「ベースプランB-G/A-G/B/A」をご契約いただく医院・クリニック向けのオプションメニューです。
 「WEB問診オプション」のご契約により、初期導入費用なしでメルプWEB問診を利用いただけます。また、対象の電気料金が2%割引となる「WEB問診割引」も適用されます。

「WEB問診オプション」について

3.「WEB問診オプション」の対象エリア、ご相談・お申込み方法について

(1) 対象エリア
関西電力管内
滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、兵庫県(一部を除く)、福井県の一部、岐阜県の一部、三重県の一部
(2) ご相談、お申込み方法
2021年12月1日から、以下のWEBサイトでWEB問診のご相談と「WEB問診オプション」のお申込みの受付を開始します。
<「WEB問診オプション」公式HP> Webページはこちら別ウインドウで開く

4.「ご成約特典キャンペーン」の実施について
「WEB問診オプション」のご契約をお申込みいただいた医院・クリニックのうち先着500名に、待合室での入力に使えるタブレットやWEB問診をご案内いただくスターターキットをご用意します。

「ご成約特典キャンペーン」の実施について

5.株式会社flixy の概要

株式会社flixy の概要

 Daigasグループは今後もお客さまのニーズにあわせた料金メニューの多様化を図ります。あわせて、エネルギーを安心してお使いいただくための高品質な安心安全サービス、お客さまの暮らしやビジネスのお役に立つサービスメニューの提供を通じ、お客さまに選ばれ続ける新時代のエネルギーマーケターを目指してまいります。

以上

  • 記事をシェアする
  • Facebook
  • X
  • LINE

本文はここで終了です。本文先頭に戻ります。

お問い合わせ

プレスリリースの内容に関するお問い合わせや取材等のお申し込みは、リリースに記載のお問い合わせ先、またはお問い合わせフォームからお願いいたします。

RSSについて

購読する