このページの本文へ移動します。

プレスリリース

脱炭素社会の実現に向けた大阪ガスの電気料金メニュー「スタイルプランE-ZERO」拡充について

PDFで見る 

2021年3月30日
大阪ガス株式会社

 大阪ガス株式会社(社長:藤原正隆、以下「大阪ガス」)は、社会全体の脱炭素に向けたニーズの高まりを踏まえ、環境にやさしい電気を利用したいお客さま向けの電気料金メニュー「スタイルプランE-ZERO」について、電気のご使用量の多いお客さま向けのプラン「スタイルプラン E-ZERO B」と「スタイルプラン E-ZERO動力」を新たに追加し、2021年3月30日より受付を開始します。また、「スタイルプラン E-ZERO」の料金単価を変更します。

 「スタイルプランE-ZERO」は、Daigasグループの保有する再生可能エネルギー(以下「再エネ」)電源により発電された電気と卒FITを迎えたお客さま※1から買い取った電気等に再エネ由来の非化石証書※2を組み合わせた電気料金メニューです。CO2排出量ゼロ、再エネ100%の電気をご使用いただくことができます。
 また、環境省が実施する「再エネ電力と電気自動車や燃料電池自動車等を活用したゼロカーボンライフ・ワークスタイル先行導入モデル事業※3」の補助要件である「再エネ100%電力調達」に対応しています。

 今回、一般のご家庭だけでなく電力使用量の多い店舗などでもご利用いただくことができる「スタイルプラン E-ZERO B」とエレベーターや空調機器等の動力を使用するお客さま向けの「スタイルプラン E-ZERO動力」を追加することにより、より多くのお客さまに再エネ100%の電気をご利用いただくことが可能になります。

 Daigasグループは風力、バイオマス、太陽光といった多種多様な再エネ電源を保有する強みを生かし、再エネ普及を通じて脱炭素社会に貢献していくとともに、エネルギーを安心してお使いいただくための高品質な安心安全サービス、お客さまの暮らしやビジネスのお役に立つサービスを提供していきます。

 今後もカーボンニュートラル実現に向けた技術・サービス開発を行い、お客さまとともに地球規模での環境貢献に寄与する取り組みを推進し、暮らしとビジネスの“さらなる進化”のお役に立つ企業グループを目指してまいります。

※1 「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法」に基づく、再エネの固定価格買取期間が終了したお客さま
※2 電源のもつ環境価値を証書化したもの
※3 環境省がグリーン社会の実現を進めるため、電気自動車・燃料電池自動車等の導入拡大と同時に、再エネ電力を使用したゼロカーボンのライフスタイルの普及や、日常及び非常時の両方で活用できる充放電設備/外部給電器の普及を促進することを目的に実施する補助事業

1.「スタイルプランE-ZERO」の見直しについて
 「スタイルプランE-ZERO」の料金表を見直すとともに、電気のご使用量の多いお客さま向けに、新たに「スタイルプランE-ZERO B」と「スタイルプランE-ZERO動力」を設定いたします。

【スタイルプランE-ZEROの料金表変更について】

【スタイルプランE-ZEROの料金表変更について】

【スタイルプランE-ZERO BとスタイルプランE-ZERO動力の新設について】
スタイルプランE-ZERO B
電気のご使用量の多いお客さま向け
適用条件:電灯または小型機器を使用する需要で契約容量が原則として6kVA以上かつ50kVA未満であること

スタイルプランE-ZERO B

スタイルプランE-ZERO動力
エレベーターや空調機器等の動力を使用するお客さま向け
適用条件:動力を使用する需要で契約電力が原則として50kW未満であること

スタイルプランE-ZERO動力

2.サービス開始時期、お問い合わせ先
・2021年3月30日より受付を開始します。
・詳細のご説明やお見積りを希望されるお客さまは下記窓口までお問い合わせください。

<「大阪ガスの電気」お申込み方法>
 ◆家庭用のお客さまは、以下の窓口でお申込みいただくことができます。
お近くのガスのお店
当社ショールーム(ハグミュージアム・DILIPA)
当社コールセンター(グッドライフコール:0120-000-555)
(受付時間 月~土 9:00~19:00/日・祝 9:00~17:00)
ウェブサイト (Webページはこちら別ウインドウで開く
 
<「大阪ガスの電気」主に家庭用のお客さま向け料金メニュー一覧>

<「大阪ガスの電気」主に家庭用のお客さま向け料金メニュー一覧>

以上

  • 記事をシェアする
  • Facebook
  • X
  • LINE

Daigasグループの「2050年脱炭素社会実現」に向けた挑戦
Daigasグループカーボンニュートラル 特設サイトはこちら

本文はここで終了です。本文先頭に戻ります。

お問い合わせ

プレスリリースの内容に関するお問い合わせや取材等のお申し込みは、リリースに記載のお問い合わせ先、またはお問い合わせフォームからお願いいたします。

RSSについて

購読する