お客さまの声による
改善・商品企画事例

新米がさらにおいしく炊ける機能を搭載した、ガス炊飯器「直火匠」を発売しました

【お客さまの声】

  • 新米をもっと簡単においしく炊きたいな
  • 少ない量からガスの直火で炊飯できたら便利だな
  • もっと早く炊けたらいいのにな

タイマー&ジャー付ガス炊飯器「直火匠」をモデルチェンジしました!

5合炊きタイプ 111-R600型(マットブラック)、111-R601型(マットホワイト)

写真は5合炊きタイプ 111-R600型(マットブラック)、111-R601型(マットホワイト)

2012年の発売以来、ガス炊飯器ユーザーの間で人気の「直火匠」をモデルチェンジしました。水分を多く含むなど新米の特長に合わせて炊飯できる「本焚(ほんだき)新米」メニューを追加し、いつでもガスの直火で炊いた炊き立てのごはんが食べられるようになりました。また、より少量からの炊飯や、「白米急ぎ」メニューでのより早い炊飯ができるよう制御を改良しました。外観もリニューアルし、マット調のカラーを採用し、フラットでシャープな形状としました。

新米の特長に合わせた加熱制御「本焚新米モード」搭載

新米は通常の白米に比べて水分量が多く吸水率もよいため、水量を減らすなどの調整が必要でした。新米の特長に合わせた専用の制御で炊き上げる「本焚(ほんだき)新米」メニューを新たに搭載しました。測り慣れている通常の白米と同じ水量でも、ガスの直火で新米をよりおいしく炊き上げることができます。

新米の特長に合わせた加熱制御「本焚新米モード」搭載

より少量からの炊飯を実現

5合炊きタイプは0.5合から、1升炊きタイプは1合から(※)と、従来品の半分の量から炊飯できるよう、制御を改良しました。1人分などの少量でも必要な量だけを炊けますので、食べ残しを減らし、いつでも炊き立てのご飯を食べることができます。

(※)「本焚新米」「本焚白米」「白米」「白米急ぎ」「炊き込み」「玄米」の各メニューで対応。なお、「おかゆ」メニューは従来品と同様に5合炊きタイプ、1升炊きタイプともに、0.5合からの炊飯が可能です。

より少量からの炊飯を実現
写真は1升炊きタイプで1合を炊飯する場合

「白米急ぎ」メニューでのより速い炊飯を実現

「白米急ぎモード」の炊飯時間を、従来モデルに比べて約10%短縮しました。忙しいときなどに、より便利にお使いいただけます。

「白米急ぎ」メニューの炊飯時間のめやす(蒸らし時間含む)

  新製品 従来品
5合炊きタイプ 26~30分 28~32分
1升炊きタイプ 26~35分 29~37分

詳しくは商品HPをご覧ください