お客さまの声による
改善・商品企画事例
【お客さまの声】
|
世界初の、電池で駆動する壁掛けタイプの家庭用ガス警報器(ぴこぴこ)を、警報器メーカー※1と協力して開発しました。
※1:富士電機株式会社と新コスモス電機株式会社
従来のガス警報器は、ガスを検知するガスセンサーを一定の温度に保つ必要があるため、消費電力が大きく、AC100V電源が必要でした。そのため、近くにコンセントが必要など、設置場所の制約を受けやすいという課題があり、設置したい場所に設置できないケースがありました。
この課題を解決するため、1999年より研究開発を実施し、世界初となる電池駆動式※2壁掛けタイプのガス警報器を開発しました。現在は数量限定で販売しております。
※2:天井設置タイプのガス警報器は、従来通りAC100V電源が必要です。
① 電源の場所を気にする必要がないため、設置可能な場所が広がりました。
② 電源コードが不要になり、美観性が向上しました。
③ デザインを一新し、白を基調としたフラットでシンプルなデザインにしました。
④ 万一の電池切れが発生した場合に音声でお知らせする機能を搭載しました。(「ピッ 電池切れです。販売店に連絡してください」を発報。 以降約1分ごとに「ピッ」という音でお知らせします。)