コンロカタログの改善
コンロカタログの内容を変更し、お客さまにより分かりやすくお伝えできるよう改善いたしました。
【お客さまの声】
-
グリルプレートが同梱かどうかわかりやすく記載してほしい。<グリルプレート>のページを見てもわからない。
-
ヒートオフガラストップ天板の有無を分かり易く記載してほしい。
-
チャオ左右の機種で操作ボタンの配置が違う場合があるが、一目でわかるような表記にしてほしい。
|
以下の3点の表記について改善を実施しました。
グリルプレートが付属品かどうか青字で記載しました。また、グリルプレートの商品紹介のページを充実させ、コンロごとに対応するグリルプレート一覧表も作成しました。
グリルプレートが付属品としてついているか、商品の下に青字で掲載しています
グリルプレートの紹介ページを充実させました
ヒートオフガラストップを搭載している機種の紹介ページには、必ずヒートオフガラストップのイメージ画像を入れるようにいたしました。
掲載例:クラスS、ユーディア・エフの紹介ページ
チャオバーナーが左右どちらか選べる機種において、操作ボタンの配置を分かりやすく伝えるためにどちらか一方の操作パネルの画像を掲載しました。
最新のガスコンロについてお知りになりたい方は、こちらのページをご参考ください。