このページの本文へ移動します。

『給湯暖房機(エコジョーズ)』の保証期間延長のお知らせ

印刷する

2024年10月22日追記
2011年2月3日
大阪ガス株式会社

 平素は弊社製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
 さて、このたび、弊社が販売しました『給湯暖房機(リンナイ株式会社製)』(詳細機種名は下表をご参照ください。)におきまして、「不使用時にふろポンプが運転する」(※1)という現象が発生しております。
 調査の結果、製品に搭載している電気回路部品の故障がまれに発生し、上記現象が発生する場合があることが判明しました。 なお、この現象の発生に伴う安全上の問題はございません。

 以上の状況から、該当の電気回路部品が原因で上記の現象が発生した製品につきましては、部品在庫が続く限り(※2)、無償で修理をさせていただきます。
※部品在庫がない場合は、有償での製品買い替えをご検討くださいますようお願い申し上げます。(※2)

当該製品をご使用のみなさまには大変ご迷惑をおかけし、まことに申し訳ございません。

(※1) ふろ自動(保温運転中含む)や追いだき運転を行っていない時に、給湯暖房機内部のふろポンプが運転(回転)するため、浴そうのお湯が循環したり、浴そうが空の場合には循環アダプターから循環音がする場合があります。尚、ふろポンプが回転するだけで、燃焼(点火)はいたしません。また、外気温が3℃以下になった際に、凍結予防の為に運転を行う場合がありますが、当該の不具合は外気温に関係なく発生いたします。
 
(※2) 2024年10月22日追記


■対象となる機種名
対象機器 対象製造年月
135−R010 2003年8月〜2007年6月製造分まで
135−R020 2003年8月〜2007年6月製造分まで
135−R012・R014・R015・R016 2004年3月〜2007年6月製造分まで
135−R022・R024・R025・R026 2004年3月〜2007年6月製造分まで
135−R030・R032・R034・R035・R036 2005年8月〜2007年6月製造分まで
135−R040・R042・R044・R045・R046 2005年8月〜2007年6月製造分まで
135−R160・R162・R164・R165・R166 2006年8月〜2007年6月製造分まで
135−R170・R172・R174・R175・R176 2006年8月〜2007年6月製造分まで
135−R180・R182・R184・R185・R186 2006年8月〜2007年6月製造分まで


■対象となる機種の見分け方
対象となる機種の見分け方


■お客さまへのお願い
 対象となる製品をご愛用で上記の現象が発生した場合は、誠に恐縮ではございますが、お近くのメンテナンス担当店、または下記の窓口へご連絡いただきますようお願い申し上げます。


大阪ガス株式会社 お客さまセンター フリーダイヤル:0120−0−94817 受付時間 月〜土:午前9時〜午後7時まで 日・祝日:午前9時〜午後5時まで



 お客さまには、大変ご迷惑とご不便おかけいたしますことを、深くお詫び申し上げます。
 今後は、より一層の品質向上に努めてまいりますので、引き続きご愛顧のほど、お願い申し上げ ます。

本文はここで終了です。本文先頭に戻ります。

このページのトップへ戻る