2015年5月14日
大阪ガス株式会社
大阪ガス株式会社(社長:本荘 武宏)は、三洋電機株式会社(社長:中川 能亨)が1984年から1997年まで製造し、当社が販売した「ファンコンベクター※1」の一部の製品において、長期間にわたりご使用もしくは設置されている場合、機器内部の運転スイッチ付近に埃が堆積し、湿気の影響が加わった際、ごく稀に運転スイッチ端子部分でトラッキング(火花放電)が発生し、発煙・発火にいたる可能性のあることが判明したため、該当製品のご使用を中止いただくお願いをすることといたしました。 この事象は、該当製品をご使用されていなくても、電源プラグがコンセントに差し込まれている状態であれば、発生する可能性があります。 お客さまにおかれましては、お持ちの「ファンコンベクター」の品番をご確認の上、該当製品の場合は、コンセントから電源プラグを抜き、今後のご使用をお止めいただき、下記フリーダイヤルまでご連絡くださいますようお願いいたします。また、電源プラグを抜けない場合や、機器周辺に見つけることができない場合も、下記フリーダイヤルまでご連絡下さい。 お客さまには、ご心配とご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
該当製品からの発火が原因とみられる火災が2015年3月に兵庫県内の住宅で発生しました。また、それ以前に該当製品の機器内部が焼損する事象が2件発生しております。なお、3件とも人的被害は発生しておりません。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
当社といたしましては、このような事象が今後発生することを防止するため、当社が把握している該当製品をお持ちのお客さまへはダイレクトメールや電話確認により、コンセントから電源プラグを抜きご使用を止めていただくお願いをさせていただきます。また、一部のお客さまへは、巡回によるご使用中止のための処置※2を行なってまいります。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お客さまには、ご心配とご迷惑をおかけしますことを重ねてお詫び申し上げます。何とぞご理解の上、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲ページトップ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以上 |