このページの本文へ移動します。

ガス衣類乾燥機をお使いのお客さまへ

印刷する

2018年11月30日
大阪ガス株式会社

■油分の付着したものを乾かさないでください
 
 
 
油分の付着した衣類・タオル等の布類を乾燥させると自然発火・引火を起こし、火災につながる恐れがあります。

ポリプロピレン繊維製の衣類や、下記の油分が付着した衣類やタオル等は洗濯後でも油分が完全に落ちない場合があります。絶対に衣類乾燥機で乾燥させないでください。
 
【ご注意いただく油】
美容オイル(ボディオイル、エステ系のオイルなど)
食用油
機械油
動物系油
ドライクリーニング油
ベンジンやシンナー
ガソリン
樹脂(セルロース系)
パーマ液  など
 
 
以上

ご不明な点がありましたら、大阪ガスお客さまセンターまでお問い合わせください。 大阪ガス お客さまセンターフリーダイヤル  0120−0−94817 受付時間(月〜土) 午前9時〜午後7時 (日・祝日)午前9時〜午後5時)

本文はここで終了です。本文先頭に戻ります。

このページのトップへ戻る