このページの本文へ移動します。
企業情報
ご家庭のお客さま
業務用・産業用のお客さま
お問い合わせ
English
企業案内
企業案内
TOP
企業理念
ごあいさつ
事業内容
会社概要
役員
資材購買
Daigasグループの現状
中期経営計画
所在地一覧
環境性/先進性コンセプトワード
組織図
沿革
ガス小売業者等向けサービス
Daigasグループ
Daigasグループ
基盤会社
グループ会社の事業内容
グループ会社一覧
IR情報
IR情報
経営ビジョン/経営計画
IR資料/決算資料
アニュアルレポート
電子公告
IRお問い合わせ
個人投資家の皆さまへ
株式/株主情報
ファクトブック
IRカレンダー
IRサイトマップ
業績ハイライト
よくあるご質問
コーポレートガバナンス報告書
IR情報公開にあたって
採用情報
採用情報
大学(院)卒、高専卒採用
キャリア採用
障がい者採用
技術開発
技術開発
技術と人から知る
開発者インタビュー
技術開発費および知的財産状況
知られざる技術
プレスリリース
オープン・イノベーション
フードサイエンスラボ
社外表彰実績
CSR
社会貢献
取り組み・活動
プレスリリース
総合TOP
>
大阪ガスからの重要なお知らせ一覧
ご注意ください !
大阪ガス株式会社
大阪ガスや大阪ガスの関係会社と偽った電話や訪問により、個人情報を聞き出しガスや電気の契約を他社へ切り替えたり、点検・修理代金の詐取や強盗等の悪質な事件が発生しています。十分にご注意くださいますようお願いいたします。
主な手口は
●
「契約内容の見直しを行っている」「ガス料金や電気料金が下がる」「もっとお得なプランがある」と語り、ガス・電気料金、使用量、ご使用番号、口座番号などの個人情報を聞き出したり、通帳を見せるよう求める。
●
「ガスメーターの定期取替(※)」「ガス設備の点検」「ガス機器の工事」と偽りお客さま宅内に入り、お金を請求したり、隙をねらって金品を盗み取る。
※ガスメーターの定期取替は、計量法に基づき10年(一部7年)に一度実施しています。
●
自動音声による電話をかけ、録音音声や機械音声で「大阪ガスのアンケート」等と称し個人情報を聞き出す。
<
大阪ガスを名乗る事業者の例
>
大阪ガスや大阪ガスの関係会社であるように名乗るとの情報がお客さまから寄せられています(※)が、
以下のような会社や部署はDaigasグループに存在しません。
※お客さまセンター等へ、お客さまから寄せられた情報に基づきます。
・関西エネルギーサービス
・大阪ガスと○○(他事業者名)が結合した会社
・ガス保安センター
・ガス自由化事務局
・ガス料金見直し係
Daigasグループでは
私達は、以下の行動を徹底しています。
●
お客さま宅を訪問する際には、必ず社員証(資格証)を携帯しています。
●
訪問者は、訪問目的を告げ、会社名・氏名等の自己紹介をします。
●
訪問者は、原則として制服・名札を着用しています。
●
「検針結果のお知らせ」(検針票)でガス・電気料金を集金することはありません。
不審に思われるときは
●
(訪問の場合)「社員証(資格証)」の提示を求め、訪問内容等をよくご確認ください。 または最寄の大阪ガスへお問い合わせください。
●
(電話の場合)個人情報などは伝えず、電話をお切りください。
お問い合わせ先:フリーダイヤル 0120-0-94817
以上