「お客さまの声」
を生かす取り組み

「お客さまの声」を生かす取り組み

「C-VOICE」システムを活用した
業務改善、商品開発・サービス品質の向上

Daigasグループでは、お客さまから様々な機会に頂戴するご意見・ご要望などを全社で共有する「C-VOICE」システムを構築し、「お客さまの声」を業務改善や商品開発・サービス品質の向上に生かしています。
経営幹部を含む全従業員は、「C-VOICE」データベースに登録されたご不満やご意見、おほめなどの毎日寄せられる「お客さまの声」を閲覧することができます。
特に、ご不満については、事実経過やお客さまへの対応状況にとどまらず、再発防止策や仕組みの改善策も共有するようにしています。

▶「C-VOICE」システムの活用
システムの活用図 システムの活用図

お客さま満足度調査の実施による
業務品質の維持・向上

Daigasグループは様々な業務機会でお客さまとの接点があり、これらの機会におけるお客さま満足の向上に努めています。
その取り組みの一つとして、お客さまの満足度を知り、業務改善につなげるために、お客さまに直接対面する業務を対象に1988年から「お客さま満足度調査」を実施しています。この調査の結果は、日々の業務改善、サービスチェーン従業員のCS意識の啓発などに生かしています。

満足度調査のフロー図 満足度調査のフロー図

オピニオンリーダーとの意見交換

地域の各団体さまとのコミュニケーション活動を行っています。当社から経営計画や決算状況などのご説明を行うとともに、地震・防災対策、サービス体制、環境への取り組みなど当社事業活動についてご意見をお聞きし、企業経営に反映させるよう努めています。