都市ガスの性状
会社名:大阪ガス株式会社
住所:大阪市中央区平野町4-1-2
45.0MJ/m3N(約10,750kcal/m3N)
※都市ガスの組成及び性状は変動するため、上記表示値は代表例です。
2.09kg-CO2/m3(※1・2)
以下の環境省ホームページ「ガス事業者別排出係数一覧」で各社の排出係数が公表されていますので、合わせてご参照ください
https://ghg-santeikohyo.env.go.jp/calc
※1:特定排出者の事業活動に伴う温室効果ガスの排出量の算定に関する省令の排出係数として、定められている算定方法(標準環境状態※2における単位発熱量に炭素排出係数(0.0140(tC/GJ))及び 44/12 を乗じた係数)に基づいた値
※2:標準環境状態(25℃、1bar(絶対圧))の値です(1bar=100kPa)
詳細は、以下URLより、「ガス事業者ごとの基礎排出係数及び調整後排出係数の算出及び公表について」をご確認ください
https://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/gas/ontaihou/index.html
外観等:無色の気体でガス臭を有す。
比重:0.638 (空気=1.0)
燃焼範囲:約4.3-14.5vol%
都市ガスを燃焼させることなく、高い濃度で長時間にわたり吸気した場合には、酸素量の不足による窒息などの害を人体に及ぼす恐れがあります。
上記の注意事項、措置方法などは通常の取り扱いを対象としたもので、特別な取り扱いをする場合には、さらに用途に適した安全対策を講じられるようにお願いいたしします。
大量に吸入した場合は、患者を直ちに空気の新鮮な場所に移し、安静に努めてください。必要に応じて医療機関への連絡を行い、医師等の指示に従ってください。
爆発ややけどを受けた場合は、速やかに応急手当をし、医師の治療を受けてください。
大阪ガス株式会社、Daigasエナジー株式会社、大阪ガスマーケティング株式会社、Daigasガスアンドパワーソリューション株式会社及び大阪ガスネットワーク株式会社は、労働安全衛生規則の改正にしたがい、都市ガス13A等の譲渡者又は提供者としてSDS改訂し本ホームページにおいてお知らせしますので、以下の表の中から、該当するSDSをダウンロードしてご確認ください。
なおデータは事前の断りなしに更新されることがあります。ご了解ください。