プレスリリース

「第13回ウィズガス全国親子クッキングコンテスト近畿地区決勝大会」を開催します

2019年11月15日
大阪ガス株式会社

第13回ウィズガス全国親子クッキングコンテスト

 「第13回ウィズガス全国親子クッキングコンテスト 近畿地区決勝大会」を11月24日、食と住まいの情報発信拠点「hu+gMUSEUM(ハグミュージアム)」(大阪市西区)にて開催します。

 このコンテストは、ウィズガスCLUB※1(事務局:一般社団法人日本ガス協会)と一般社団法人日本ガス協会近畿部会※2が主催するもので、親子が一緒に調理することで料理の楽しさや食の大切さなど食への関心を高める食育活動の一環として、2007年から毎年実施しており今回で13回目の開催となります。

この決勝大会は、近畿地区の13事業者が参加し、総勢9,200組の応募者の中から書類審査、予選大会を勝ち抜いた12組が調理実技を行います。審査においては、味・栄養バランスはもとより、ガス火ならではの調理方法や親子のチームワークなどの観点から、来年1月に東京で開催される全国大会に出場する親子1組を選出します。

近畿地区決勝大会の開催要領は別紙のとおりです。食を通じた親子のコミュニケーションをぜひご覧いただきますようお願い申し上げます。

※1   住環境に携わる(一社)住宅生産団体連合会(住宅関連事業者)、キッチン・バス工業会(キッチン・バスメーカー)、(一社日本ガス石油機器工業会(機器メーカー)及び日本ガス体エネルギー普及促進協議会(ガス体エネルギー事業者)の4団体が協力して、「豊かで潤いのある暮らしの実現」に向けて、住環境の一層の充実・整備に向けた提案を行うことを目的に、2006年6月13日に設立したコンソーシアム。具体的には、「政策提言」・「情報発信」・「社会貢献」・「環境貢献」の4つの活動を軸に展開しており、本料理コンテストは「食育」を通じた社会貢献を目的とする。
 ◇ウィズガスCLUBのURL Webページはこちら別ウインドウで開く
     
※2   一般社団法人日本ガス協会近畿部会
近畿地方の都市ガス事業者19社で構成する団体。部会長は大阪ガス株式会社代表取締役社長 本荘 武宏

▲ページトップ

■近畿地区決勝大会 概要

1.日時   2019年11月24日(日)10:00~15:30
     
2.場所   食と住まいの情報発信拠点「hu+gMUSEUM(ハグミュージアム)」
(下記地図参照)
〒550-0023 大阪市西区千代崎3丁目南2番59号 TEL06-6586-3789
     
3.実施概要  
各会場の書類審査および予選大会を通過した親子12組が参加
オリジナルレシピによる60分の実技審査(調理実技)
味、栄養バランス、ガス火ならでは調理方法、親子のチームワークなどを審査項目として、全国大会に出場する最優秀親子1組を選出
     
4.スケジュール  
10:25~   開会式
11:10~12:10   調理実技、片付け
12:45~13:30   試食会
14:30~15:00   結果発表・表彰式
15:00~   出場者の記念撮影

■食と住まいの情報発信拠点「hu+gMUSEUM(ハグミュージアム)」

食と住まいの情報発信拠点「hu+gMUSEUM(ハグミュージアム)」

▲ページトップ

■ご参考

参加都市ガス事業者

実技審査賞

【予選大会(大阪会場)の様子】

予選大会(大阪会場)の様子