『米粉フェス2025~体験しよう!米と米粉のおいしい関係~』開催!
開催日時 令和7年6月28日(土曜日)10:00~15:30
米粉フェス2025開催のお知らせ
「米粉フェス2025 ~体験しよう!米と米粉のおいしい関係~」が
今年もハグミュージアムで開催されます!🍚
■主催:近畿米粉食品普及推進協議会
■後援:近畿農政局
(1)米粉料理教室🍙「米粉マエストロになろう」
※事前申込制・先着順
第1部 10:20~12:20(受付開始10:00)
第2部 13:30~15:30(受付開始13:10)
講師
近畿米粉食品普及推進協議会副会長
米粉食品技術アドバイザー
一般社団法人キッズキッチン協会副会長 坂本佳奈氏
※午前中は人気のベイキング料理4種類、
午後はエスニック料理を5種類を紹介し、各部とも2種類を調理体験します。
全種類試食あり。
(2)フードブース 11:00~15:30 🍴
※無料・入場フリー(なくなり次第終了)
近畿2府4県の米粉商品取扱店舗が出店し、物販と試食会を開催❕
アンケート回答者さまには米粉商品のプレゼント抽選もご用意。
イベント詳細
日時 | 令和7年6月28日(土曜日)10:00~15:30 |
---|---|
受講料 | 米粉料理教室:2,000円(参加費当日現金・受付時)
※料理教室に親子で参加し、一食分を調理・食事する場合、追加費用は必要ありません。 複数食調理・食事する場合は上記費用がそれぞれ発生いたします。 フードブース:入場無料 |
申込み | 料理教室は、事前の申込みが必要です。
参加申込書(別添チラシの裏面)をご覧いただき、E-mailでお申込ください。 申込E-mailアドレス:info@riceflour.jp ※6月20日(金)締め切り ※締切日前でも定員に達し次第、申込みを締め切らせていただきます。 |
定員 | 米粉料理教室:各部20名(事前申し込み・先着)
フードブース:ご自由にご入場ください |
場所 | 大阪ガス ハグミュージアム 4Fキッチンスタジオ |
備考 | 【本イベントに関するお問合せ先】
近畿農政局 生産部生産振興課 担当者:浦田、堤下、小林 代表:075-451-9161(内線2344) ダイヤルイン:075-414-9020 |