大阪ガス株式会社は、オープンイノベーションの活動強化のため、米国シリコンバレーの有力アクセラレーターであるPlug&Play社が主催するエネルギー・クリーンテック分野のプログラムに2017年7月から参画し、技術開発の加速および新規サービスの創出を目的とした最新技術やサービスの探索を進めています。なお、エネルギー・クリーンテック分野のプログラムには日本企業として唯一参画しています。 |
|
当社は本プログラムにおいて、エネルギーマネジメントやセンシング技術など合計6つの領域で技術探索を予定しています。1つ目の領域について当社の技術ニーズを発信し、2017年8月末に5社のベンチャー企業から提案を受けました。現在は、内1社の技術について有効利用を検討しています。 |
|
当社は今後も、各テーマにおいて技術開発の加速および新規サービスの創出に資する最新技術の探索に努めるとともに、シリコンバレーでの技術探索に限らず、これまで以上に日本国内でのオープンイノベーション活動、アライアンス活動の強化も進めていきます。 |
|
<大阪ガスグループのオープンイノベーション活動について> |
大阪ガスグループでは、自社技術と外部技術を融合させることで、技術開発のスピードアップ・性能アップ・コストダウンを目指す「オープンイノベーション」を推進しています。2009年度から技術ニーズの公開を開始し、技術展示会の開催や他企業とのアライアンス、技術マッチング会、大学との産学連携等を進めてきました。
その一環として、最先端技術の探索ルートの一つとしてシリコンバレーに注目し、2016年度からPlug&Play社のtech centerにブースを構えてきました。Plug&Play社は幅広い分野のベンチャー企業の育成や支援を行う有力アクセラレーターであり、本プログラムに参画することで、エネルギー・クリーンテック分野で優れた技術を持つスタートアップ企業の紹介、提案があると考え、期待しています。 |
|
(参考)Plug&Play社の概要 |
名称 |
: |
Plug and Play, LLC |
設立 |
: |
2006 年 |
所在地 |
: |
440 N Wolfe Road, Sunnyvale, California, United States of America |
概要 |
: |
米国シリコンバレーに拠点を置き、ベンチャー企業の育成・支援および投資を行う |
ホームページ |
: |
http://plugandplaytechcenter.com/ |
|
|
|
ベンチャー企業各社からの提案が行われる会場 |
|
|
新技術を提案するベンチャー企業とのディスカッションの様子 |
|
以上 |