|   |  
行事名 |  
内容 |  
日程 |  
場所 |  
 
 
省 
 エ 
 ネ 
 ル 
 ギ  | |  
「クールビズ」 |  
適正冷房温度28℃の実施とそれに伴う執務スタイルの簡素化(クールビズ)に取り組む。 |  
5月1日(火)から10月31日(水) |  
大阪ガスグループ各事務所 |  
 
 
| 「ライトダウンキャンペーン」 |  
環境省の呼びかけによって全国で行われるキャンペーンで、期間中の6月21日(木)と7月7日(土)は20時~22時に全国に一斉消灯する特別実施日。グループ内の事業所の参加を募り、ライトアップ施設やフロアの消灯を実施。 |  
6月1日(金)から9月30日(日) |  
大阪ガスグループ各事務所(例;ディリパ京都、草津事業所、彦根事業所、エネテック京都等) |  
 
 
| EMSの重点的取り組み(ISO改訂対応) |  
Daigasグループが取り組んでいるEMS(EnetgyManagementSysytem)に関し、ISO14001の内部監査(新規格初の更新審査)に重点的に取り組む。 |  
6月以降 |  
全社各所属とDaigasグループ各事業所 |  
 
 
自 
 然 
 保  全 |  
生物多様性勉強会の開催 |  
マンション等開発物件への地域性種苗の導入を進めている大阪ガス都市開発グループが、姫路製造所とCSR・環境部と連携し、生物多様性に配慮した緑地管理ノウハウの共有化をテーマに社外専門家を招聘して勉強会を開催。 |  
5月18日(金) |  
姫路製造所 |  
 
 
| 生物多様性冊子の発行 |  
Daigasグループの生物多様性の取り組みをまとめ、社内外に発信するツールである小冊子「Daigasグループ 生物多様性の取り組み ~自然の恵みを未来に伝えるために~」を改訂・発行。 
企業に対する生物多様性に配慮した事業活動への期待の高まりや、「SDGs」、「自然資本経営」、「ESG経営」等の世界潮流を踏まえ、掲載内容を更新したもの。 |  
6月1日(金) |  
  |  
 
 
| 製造所における生物多様性の活動体験等 |  
「グリーンウェイブ活動」 
地域の小学生による花の苗、チガヤ等の植樹体験 |  
6月に2日開催 |  
泉北製造所第二工場 |  
 
 
| 「環境パトロール」(産業廃棄物置場・保管場)を実施 |  
6月12日(火) |  
泉北製造所 |  
 
 
環 
境 
コ 
ミ 
ュ 
ニ 
ケ 
| 
シ 
ョ 
ン |  
「環境シンポジウム2018」の開催 |  
テーマ  「脱炭素化に動き出したエネルギー・環境政策とビジネス市場」 
 
 
| ○講演 |  
 「パリ協定とパリ協定後の世界の動き」 |  
  
 
|   |  
名古屋大学大学院 環境学研究科 教授  村ゆかり 氏 |  
  
 
| ○講演 |  
 「リコーのサステナビリティ ~脱炭素社会実現に向けて~」 |  
  
 
|   |  
株式会社リコー 執行役員 サステナビリティ推進本部長 加藤茂夫 氏 |  
  
   |  
7月31日(火) |  
大阪ガス本社ビル |  
 
 
| エネルギー・環境教育 |  
主に小中学生(一部の高校も実施)を対象とした「総合的な学習の時間」などで利用いただける、地球温暖化問題から毎日のくらしを見直す「出張授業」の実施と当社施設への校外学習の受け入れ。 |  
通年(6月は約50~60回実施見込み) |  
当社ガス供給エリア内の小中学校、ガス科学館、hu+gMUSEUMなど |  
 
 
| 食育 |  
小学校高学年を対象とした「家庭科」、「総合的な学習の時間」のための「副教材」の配布、教育行政担当および教員を対象とした説明会の開催。 |  
通年(6月は約30回実施見込み) |  
当社ガス供給エリア内の小学校、公民館、大阪ガスクッキングスクールなど |  
 
 
| 環境講演会の開催 |  
京都SKYシニア大学(発見・ライフデザインコース)で講演会と現地研修会を実施。 |  
6月5日(火)講演会 
6月19日(火)現地研修会 |  
京都新聞文化ホール 
泉北製造所、ガス科学館 |  
 
 
地 
域 
の 
環 
境 
イ 
ベ 
ン 
ト |  
「やすまる広場」 |  
環境イベントへの出展協力等(パネル展示、ブース出店等) |  
6月3日(日) |  
野洲図書館(滋賀県野洲市) |  
 
 
| 「だいとうクリーンウォーク&環境フェア2018」 |  
6月3日(日) |  
大東中央公園(大阪府大東市) |  
 
 
| 「千里エコフェスタ2018」 |  
6月3日(日) |  
くるくるプラザ(大阪府吹田市) |  
 
 
| 「『環境の日』街頭キャンペーン」 |  
6月5日(火) |  
近鉄奈良駅周辺(奈良県奈良市) |  
 
 
| 「エコあまフェスタ2018」 |  
6月9日(土) |  
塚口さんさんタウン(兵庫県尼崎市) |  
 
 
| 「寝屋川市環境フェア2018」 |  
6月10日(日) |  
寝屋川市立中央小学校(大阪府寝屋川市) |  
 
 
清 
掃 
活 
動 |  
事業拠点での地域清掃活動 |  
酉島東地区の清掃 事業所周辺・河川敷一斉清掃 
(主な参加者:大阪ガス/エネルギー技術研究所、商品技術開発部、酉島地区の関係会社/大阪ガスオートサービス、KRI、大阪ガスセキュリティーサービス、大阪ガスファシリティーズ、大阪ガスリキッド、KBI) |  
6月1日(金) 
(隔月実施の一環) |  
酉島事業所(東地区:偶数月・西地区:奇数月) |  
 
 
事務所周辺での清掃 
(事務所で活動する大阪ガス及び関係会社にて実施) |  
6月1日(金) 
(毎月実施の一環) |  
本社ガスビル、御堂筋東ビル |  
 
 
| 6月1日(金)、4日(月)、11日(月)、25日(月)(毎月実施の一環) |  
きんぱい 中央ビル(1日)、三軒家東ビル(5日)、兵庫事務所(12日)、京滋事務所(25日) |  
 
 
| 6月4日(月) |  
泉北製造所、協力会社 |  
 
 
| 6月6日(水) |  
新宮ガス(本社、工場) |  
 
 
| 6月7日(木)、6月28日(木) |  
堺ガスビル |  
 
 
6月13日(水) 
(毎月第2水曜日実施の一環) |  
人材開発センター 
関西ビジネスインフォメーション |  
 
 
| 6月13日(水) |  
名張近鉄ガス |  
 
 
| 6月14日(木) |  
滋賀東事業所 |  
 
 
| 6月20日(水) |  
岸和田事務所 
大阪ガスカスタマーズリレーションズ |  
 
 
| 6月(調整中) |  
葺合事務所 |  
 
 
| 毎月曜・金曜 |  
リビングメンテサービス大阪(加美北事務所) |  
 
 
| 毎週水曜日(通年実施の一環) |  
エネテック大阪 |  
 
 
| 4月(2017年度は6月実施) |  
大阪ガスケミカル(CF材料酉島製造センター) |  
 
 
| 5月15日(火) |  
外濠川周辺(姫路ガスビル西側) |  
 
 
| 5月25日(金)、7月23日(月) |  
京滋事務所(KRP周辺) |  
 
 
| 5月28日(月) |  
滋賀事業所 |  
 
 
| 5月30日(水) |  
大阪ガスセキュリティーサービス |  
 
 
| 5月30日(水) |  
豊岡エネルギー(本社) |  
 
 
| 地域のお客さまと行う清掃活動 |  
「名張クリーン大作戦2018」 |  
6月3日(日) |  
名張近鉄ガス(本社) |  
 
 
| 「淀川わんどクリーン大作戦」(国土交通省淀川河川事務所主催) |  
7月14日(土) |  
大阪ガスセキュリティーサービス |