2018年4月23日
大阪ガス株式会社
大阪ガス株式会社(社長:本荘 武宏)と株式会社大阪ガスクッキングスクール(社長:山内 通生)は、食育月間※1の6月10日に、5歳から小学生のお子さまと保護者を対象とした食育チャリティイベント「“いただきます”で育もう!5歳からの食育 チャリティファミリークッキング」を開催します。このイベントは、東日本大震災等被災地復興支援の一環として2011年から毎年開催しており、今回で8回目となります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大阪ガスでは、子どもたちが食を通じて健全な心身を培い、豊かな人間性を育むことができるよう食育活動を推進しており、2017年から「“和食だし”体験講座」を開始し、小学校の出前講座を中心に多数の皆様にご好評いただいています。 今年も昨年に続き、和食をテーマに「家族で作ろう 健康和食だしランチ」と題し、和食の味の決め手となる滋味豊かな本物のだしについて、産地や種類、健康への効果などを紹介するとともに、だしのうま味の相乗効果について味覚体験を交えながら調理実習し、楽しく学んでいただける企画をご用意しています。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
当日は、このイベントの趣旨にご賛同いただいた農林水産省さまはじめ、各社、団体様にも食材、資料提供などでご協力いただきます。 今回ご参加いただいた方の参加費は、全額東日本大震災等の被災地支援に寄付させていただく予定です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今後もDaigasグループは、被災地復興の支援とともに、食育活動を通じて、次世代の育成に努めてまいります。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▲ページトップ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
概要は、以下のとおりです。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以上 |
チラシ (3698KB)
プレスリリースの内容に関するお問い合わせや取材等のお申し込みは、リリースに記載のお問い合わせ先、またはお問い合わせフォームからお願いいたします。