この度は、ご心配・ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
係員が点検にお伺いするまでの間、以下の点にご注意いただき、ご使用ください。
|
 |
 |
 |
一旦、お湯の使用を止め、再度シャワーでお湯を出す時に、高温のお湯が出る場合があります。お湯の温度が安定してから
ご使用ください。また、追焚き後に浴そうに入る場合は、お湯をかき混ぜるなどして、お湯の温度を確認してから入浴してください。 |
|
 |
 |
 |
給湯使用後に、操作部にエラーが出たり、異常音がする場合、ご使用をおやめいただき、販売店または大阪ガスまでご連絡ください。
|
|
 |
 |
 |
給湯使用後、再度お湯を使用されるまでの間、
器具栓つまみは「口火」の位置に戻してください。 |
|
|
|
 |

|
 |
注:能力切り替えつまみは左右逆のタイプがあります。 |
|
※ご不便をお掛けしますが、2月初旬に予定しています部品交換作業が完了するまでご協力をお願いいたします。 |
|
 |